1. >
  2. >
  3. 気管支ぜん息
喘息気味
子どもの病気

気管支ぜん息

激しい呼吸困難を伴う「気管支ぜん息」

アレルギー性の病気の中でも特に対応が難しい病気が気管支ぜん息です。
気管支ぜん息はつい最近まで発作性の疾患として扱われてきたのですが、研究により現在ではアレルギー性の症状の一つであることがわかっています。

子供の時期というのはどうしてもアレルギー性の疾患が起こりやすく、中でも空気中の物質によって引き起こされるぜん息というのは症例として大変多いものとなっています。

ぜん息の主な症状は激しい咳や痰、喘鳴といったものなのですが、ひどくなると呼吸困難を起こしてしまい息ができないという非常につらい症状になってしまいます。

気管支ぜん息と非常に関わりが深い病気としてアトピー性皮膚炎があり、アトピー症状の延長として気管支が急に痙攣して細くなり、うまく呼吸器官に空気を供給することができなくなってしまいます。

症状が進行することにより合併症から気管支炎や肺気腫を起こしてしまうこともあり、そうした症状になることでよりつらい状態を経験することになります。

他の体の部位の病気に比べ呼吸ができにくくなる気管支系の症状は非常に精神面に与える影響が大きく、激しい痛みを感じることになってしまいます。

また気管支の病気は一度発症することでその後長く続く慢性病になることもあるので、子供のうちから長く症状が続かないよう周囲の人は十分に気遣ってあげる必要があります。

アトピー性皮膚炎などアレルギー体質の人によく出ます

気管支ぜん息を発症しやすいのはアトピー性皮膚炎が既に出ている子供です。
何らかのアレルギーがある人の場合、他のアレルゲンに対しても過敏に反応してしまう体質になってしまっているので、ホコリやダニといったものが体内に入ったときに症状が出てしまいます。

気管支ぜん息の主な原因となっているのは室内のホコリやゴミ、花粉、カビ、ダニやノミといったものです。
他にも食品や薬など特定の成分を服用した場合に発症するタイプの気管支ぜん息も確認されています。

アトピー性疾患を保有している人はそうしたアレルギーのもとになるものに全般的に敏感に反応するという体質となっているため、複数の要因により激しいぜん息症状が起こってしまうのです。

ですので根本的な治療方法としてはアレルギー体質の改善ということになりますが、体質そのものを変えるというのはそう簡単なことではありません。

対処的に行う場合にはまず花粉やタバコの煙といったアレルゲンとなるものを遠ざけることが一番の方法なのですが、根本的な治療をするにはかなり腰を据えた長期的なプランが必要になります。

ストレスなど精神的な要因によって悪化しているケースもあるため、気管支ぜん息の治療には生活習慣全体を見直していくことが重要です。